GARDENTAIL

庭のこととか散歩とか

お世話の庭の1か月

4月になってから本格的なお世話を始めたお庭の、この1か月の記録。

なんとか一区切りがついた気がするので始まりからをまとめておきたい。

🌱before🌱

庭の奥側

昨年ウワモノを解体し、配管が少し露出したのでざっと土をまいてあった状態。

手前側

これは4月の状態で、昨年夏はジャングル化していた。。。

放置されていた物たち(の、一部。たくさんあった・・・)

🌱after🌱

ドクダミとの格闘を経て(まだきっと終わってはいない)、なんとか今ここ。

奥側

手前側

通路も出来た!手前半分だけど💦

🌱 4月からの1か月の記録 🌱

一度載せている写真ばかりの内容だけど、自分へのねぎらいを兼ねてダイジェストをここから下に。
(外構と植栽が同時進行ですが、ここは外構のことだけで植栽はまた別途)

始まりはまず雑草抜き。

はい、ドクダミ~。

 

手前はウワモノがあったわけではなくもともと庭だったので、

手入れが出来なくなってからの雑草たちがはびこっていた。

青々としているところを

ここまで。

全体に花壇部の土が流れてきていて、通路がどこかもはっきりしなくなっていたので・・・

まずは土を寄せて通路との区分け。

いろんな転がっていたものを寄せ集めてとりあえず縁をつなげる・・・

いろいろ埋まっていたので、結構それで間に合う。

石やら廃材やら。なんでもござれ。

最後はもう小石も使う。

そしてそんな作業をしているなか、埋もれていた敷石が顔をのぞかせてきたので・・・

敷石を掘りだしてはドクダミの根をひたすら抜く作業が始まった。
作業の順番はきっとおかしい

一度置いた石も解体したりしつつ、敷石の発掘と抜根作業をすすめ・・・

縁石を戻す際、やっぱり小石だけじゃダメかな💧?と思い直し、自宅の庭で使っていた(でもなくても大丈夫そうなところの)レンガを持ってきて追加。
基本いつでも解体できるように置くだけ。

敷石も並べ直しました。

庭半分までで、奥までつながってないのがちょっと残念。

本当はもっとあったけれど、材料がもろいもの(モルタルかな?)は掘りだしたり抜根してい途中に割れたりして、残ったのはこれだけだった。

奥側から手前を臨む。

縁石が足りず廃材多め(割れた敷石も活用)の箇所は大き目の鉢を置いて隠し、かつ視線を上にあげてごまかす感じに。

庭全体を水平に出来ていないのと、木の根が盛り上がっているところなんかもあるので、”つなげて置くだけ・カンタン!✨”系の花壇の縁が使えない・・・
庭全部水平にするとか無理~(-_-;)

ナス♡誘引これから💦

奥側全体はこの状態 ↓ 
奥側の庭は下に配管が残っていて、かつ今後の活用が定まっていないこともあり、あまりしっかりした外構工事などは計画できず。いつでも解体撤去できる感じに。

奥側同様に手前側も右半分は手付かず。
右半分はヒサシの下になるので雨が当たらない部分。通路も中央に残したいのでとりあえず左側だけを先に整えました。
残りは植物の育ち具合を見ながら考えます。

この庭はわりと人目につく場所なので荒れた状態にしておくのは避けたいのですが、程よく、まずは見苦しくない程度に、(自分の体力の及ぶ範囲で!)整えていけたらと思っています。

とりあえずこの一か月のまとめでした。
梅雨前(できればGW中に)終わりたいと思っていたところまでは進めたので嬉しい♪

 

ナスの鉢の誘引用のオベリスクのTOP。プラ製だけどなかなか可愛い。

ポールも少しねじったフォルムになっていて良き♡