ある程度前からの秋仕事をふりかえって。
まず、枯れてしまったり植え替えや株分けであいた鉢あけて、洗って、日干しに。
入っていた土をふるい鉢底石など取り除き、残った土を袋に入れ、こちらも日にあてて。
まだ暖かい日が続いていたころだっとはいえ、もう秋になっていたので。。。
袋内温度はさほど上がってなかったと思うけれど、やらないよりましかと思い数日この状態。
日に当てている間に腐葉土と赤玉土とバーク堆肥と、鉢の買い出しなど。
天気のいい日に袋の土と混ぜて、庭のあちこちにまいたりすきこんだり。
そうこうしてるうちに、鉢と土の重さと前かがみの作業続きで腰がやられたり。
あいかわらずいるバッタたちを捕獲したり(もう、素手でつかめるようになったし)
植え替えをどうするか考えながら、新しい苗を購入したり、
の秋の庭仕事はじめ。
🍁 おまけ 🍁
散歩中のカモ(カモばっかり撮ってる💧)
仲良し三羽。近づいても全く逃げない。
水が凄くきれい。そのせいか、底に落ちているゴミが目立って見えるけれど。