GARDENTAIL

庭のこととか散歩とか

お世話庭・微調整中

(自宅庭じゃないほうを”お世話庭”と呼ぶことにします)

お世話庭、花壇(植栽部)の縁と植栽を微調整中。

<今朝の様子>

プランターを土留めにしてみました。

やはり小石だけの土留めは土が流れまくりで役に立たず。何とかしたい!と思っていたところ、自宅で使っていないプランターを発見。

\( 'ω')/✨コレダー!!

・・・ということで、今朝早速持ってきてこうなりました。
撮影位置がずれているので比較しにくいけど

 

★石から切り替わった先の、レンガの一部をプランターに★

<before> 

<after>

切り替わりの先に並ぶレンガの間にプランターをはさみました。
その分レンガがさらに奥にのびました。

 

★小石部が短くなり、厚み二倍★

<before>

<after>

レンガが奥に伸びたので小石エリアが短く。その短くなったところに使っていた小石をまとめたので土留めの厚みが2倍ほどに。
効果あるかな~~??

あと、植え替えて場所が変わっている子がいます。

コルシカミント♡ 

地植えはキケンとされるミント。でもこれは地植えでも大丈夫な品種とのことで、信じて植えてみました!

根は深く伸びず、成長はじわじわ~~のスピードだそう。

そして踏みつけにも強いということなので、植栽エリアから、通路の脇におろしてみました。歩くとハーブのさわやかな香りも楽しめるというので楽しみ!

 

 

クローバーを、より踏まれる(踏みやすい)エリアに移動。

 

これも、”植えてはいけない”とされるグランドカバープランツ代表。
でも、ほかの植物を駆逐しても大丈夫な箇所(ほかの植物なくて、基本通路エリア)で
積極的に踏みつけられる(踏みつけることで巨大化をおさえる・・・ らしい
のであれば大丈夫そうなので採用!
むしろ、未だ根を広げるドクダミと笹たちを駆逐してほしい。。。

グランドカバー問題って、ガーデニングする人ならまず頭を悩ます案件なのではなかろうか。”おすすめ”や”おすすめしない”をまとめたサイトもいろいろあるものの、それぞれのサイトで逆なことを言っているのをみかけたり、経験から、「ええ?それおすすめしちゃう??」とびっくりするものが”お薦め5選”とかに入っていることもあったり。
植え付け面積や環境、どれだけ管理できるのか?などで条件が変わってくるので難しい。結局ある程度は自分で試して、選んでいくしかないんでしょうね。。。(-_-;)

自宅の庭にもこの”お世話庭”にも、自分なりに悩んで決めたグラウンドカバープランツたちを導入しているので、成長過程や失敗談など、いずれまとめられたらいいな。

姫オダマキ(こちらは最初に植えたところのまま)も元気に根付いた模様。

散っているのはカイドウの花びらです。

よく見たら小石だらけだった💦

 

まだ片付けものとか、残ってる植栽予定もあるけど、だいぶ進んだ気がする!
引き続きがんばろ~

 

ご訪問ありがとうございました。